ネットオークション
本日、初めてネットオークションを落札しました。
関与先の帳簿を拝見していると、某社(学習塾)では机等の備品をネットで落札、購入しています。別の某社(自動車整備工場)では修理用中古部品をネットで落札、購入しています。中古ですが、金額は新品よりははるか低い額です。話を聞く限り、トラブルには巻き込まれていないようです。
ということでモノは試しと思い、先週から某ネットオークションに入札しています。落札を狙ったのは私鉄の株主優待券です。送料等を考慮しても正規運賃より安く利用できます。
同じ優待券が複数出品されていますが、2度不落、ようやく3回目で落札しました。といっても今回の入札者は私1名でしたが。
今後も時折入札してみようと思います。
« 税制改正大綱発表 | トップページ | 最近の事業承継相続税対策 »
ネットオークションについて、ゆきひろも書いてみたくなったので、ブログ記事にしてみました。 トラックバックを送りたかったのですが、送れなくて残念です。
http://rivercity.jp/?p=89
投稿: ゆきひろ@IT活用サポーター | 2010年12月23日 (木) 20時57分
トラックバックは諸般の事情あって休止しており、再開する予定はありません。ご希望に応えられず申し訳ありません。
投稿: とみん | 2010年12月25日 (土) 23時40分