生命保険の営業の方々
昨日は生命保険の営業の方々を前に、セミナー講師をさせていただきました。
内容は「生命保険営業に役立つ平成25年度税制改正」です。
当初は、税制改正についての話と伺っていました。
ところが会場に到着すると「生命保険営業に役立つ」の冠が付されていました。
急遽話す内容を一部変更、巷で言われている内容で気を付ける点、税務申告実務で起こった滅多にない話などを追加しました。
基本的な税務知識をもった方々だったので、細かい説明を省略することができました。
以前、同じ内容で3時間かけて説明したことだったのですが、今回は与えられた時間通りの2時間で終えることができました。
ところが、知識レベルの高い方々がゆえに、質疑応答ではレベルの高い質問が出ました。
こちらが想定しないようなことに対しての回答を求められました。
平成28年施行のため、細かい内容が決定していないことを除き、回答いたしました。
このような方々を前にすると、こちらも勉強になります。
その後の懇親会に出席させていただきました。
生命保険営業の方々ならではの裏話を窺えました。
内容は明かせませんが、「あの時、ああしていれば...」のような内容です。
契約者のことを思えばの言葉に、真に顧客のことを考えている姿勢に感銘しました。
« 改正税法で条文の入れ忘れ | トップページ | 住宅ローン控除と消費税率アップ »
今回もお世話になりました♪
営業に役立つと謳わないと参加者が減ってしまうので恐縮です。
初参加の方々からもわかりやすくて良かったと仰って戴いたので本当に感謝です。有難うございました♪
投稿: Yuki | 2013年6月 4日 (火) 22時29分
イイネ!
投稿: とみん | 2013年6月 6日 (木) 21時11分